ペーパーリーフアートの世界へようこそ!
ご訪問ありがとうございます。ペーパーリーフアートの体験により癒やされていただければ幸いです。
お役に立てることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
活動主体
ペーパーリーフアート倶楽部
2017年5月17日に設立。
岐阜市のみんなの森ぎふメディアコスモスを拠点に活動
代表はロッキーマサ
2010年にペーパーリーフアート技法を考案。
活動の内容は、下記のペーパーリーフアート倶楽部のFacebookページをご覧ください。
ペーパーリーフアートとは
お菓子の空き箱を葉っぱ(リーフ)状にカットして並べるだけで出来上がるアートです。癒やしとヒラメキの時間(トキ)を創造するをテーマに定期的にアート講座や体験イベントを開催し大人も子供も楽しめる作品作りを目指しています。ペーパーリーフアートの作り方は下記の動画をご覧ください。
イメージキャラクター
紙の葉っぱのミュージアムのイメージキャラクター
「ペーパーくん」です。2015年1月15日にロッキーマサが制作、正方形の色紙を顔の部分を葉っぱのカタチにカットし残りの部分を手と足にして作り上げています。
下記のブログもご覧ください。
活動主体
ペーパーリーフアート倶楽部
2017年5月17日に設立。
岐阜市のみんなの森ぎふメディアコスモスを拠点に活動
代表はロッキーマサ
2010年にペーパーリーフアート技法を考案。
活動の内容は、下記のペーパーリーフアート倶楽部のFacebookページをご覧ください。
イメージキャラクター
紙の葉っぱのミュージアムのイメージキャラクター
「ペーパーくん」です。2015年1月15日にロッキーマサが制作、正方形の色紙を顔の部分を葉っぱのカタチにカットし残りの部分を手と足にして作り上げています。
下記のブログもご覧ください。
主催イベント
ペーパーリーフアート倶楽部が主催するアート講座やアート体験イベントは定期的に開催しています。アート体験ができる「紙の葉っぱのミュージアム」では、展示、体験、グッズの3つのコーナーがあります、オンラインでつながるYouTubeアート講座も下記の通り開催しています。